2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

背縫いと内揚げ

背縫いのしるしつけは以下の通り。 身頃二枚を中表で合わせて二つ折りにして衿肩あきから下までずっと一分五厘。 衿肩あきは一分五厘のしるしから更に二寸三分五厘。 二つ折りの輪を七分下にずらしてから袖付けが輪から六寸。 身八つ口四寸の下一寸空けたと…

桐に鳳凰

十二月の花札といえば桐に鳳凰 ということでこれは如何しても十二月に着なくては!! と思っていた着物をやっと着ることができた。満足(●´U`) これに雪輪の江戸小紋の羽織を着てその上にショールを巻いて行ったのだけど 日が陰ってくると寒くて寒くて用事が…

袖の作り方

メモ程度のことしか書いてないので色々ご容赦ください。 私の身長は170ちかいので 手も遅いし技術もないためクソ時間がかかり 簡単に済ませるために同居人の寸法で作ることにした次第。 寸法は 身丈:四尺二寸 袖丈:一尺三寸 前幅:六寸二分 後幅:七寸七分…

初氷

今朝、睡蓮鉢に氷が張った。 仗助亡き今、あとは野となれ。山となれ。

もうおなかいっぱい食べられるね

仗助さんは昨日、私が和裁に行ってる間に亡くなりました。 色々して良くなってきたと思ってた矢先の出来事で、すごく落ち込んでいます。 いつもなら電気を点けたら動き回るのに 下にいた儘動かないから変だなと思って。 どうせ死んじゃうならその前にいっぱ…

転覆病その後

昨日ヒーターが届いて 早速使ってみたら前よりは大分良くなった。 参考にしたページでは一週間断食って書いてあったけど 流石にそれは少し不安なので 今日一粒だけ餌をあげてみたら人が近づくたびに水面でパクパクしてる。 でもね、治らないとあげられないん…

作り始める前の反物の準備

今日から二枚目の単衣を作り始めるので 教室に行く前に反物に裏からアイロンを当てて 耳にあまり目立たない色のチョークで裏の印を入れる。 裏表の判定は先生にしてもらったので良くわからないけど 多分巻いてある外側が裏で中が表だと思う。 最初から最後ま…

仗助の転覆病

8日の朝餌をあげに金魚鉢を見たら 仗助がひっくり返って浮いてた。 お尻を上、頭を下にする姿勢は日頃よくやってるので 特に朝寝呆けてたりするとその格好で動かないから 死んでる?!と思うことが多々あり またかと思って放っておいた。 でも次の日の朝もそ…

単衣できたー

やっと完成♪ できたけど生地がぶわぶわしてて着にくそう。 波平みたいに仕事から帰ってきたら着物に着替える生活がしたい。 そのためにも長襦袢いっぱい作りたいんだけどまだまだ先が長くて。 多分あと紬の単衣二枚、正絹の単衣三枚で長襦袢作れるところまで…